東京医科歯科大学 躰道部 空手×体操の新感覚アクロバティック武道!!

新歓情報2023!!

2023年度の新歓は、湯島キャンパス国府台キャンパスの2ヵ所で行います。 また、BBQイベントも用意しました! 途中参加、途中退出も可能ですので、お気軽にご参加ください!リピーターも大歓迎です!!

参加したい方は、InstagramTwitterメールでご連絡ください!

湯島(毎週月曜) 

演武_板割り_旋体回状 開催日:4/10(月)、17(月)、24(月) 
場所:湯島キャンパス5号館5階 武道場 
※食堂や生協がある棟です。

道着を着てみよう

道着・袴に着替えて、武道家の気分に..!

バク転体験

バク転を体験できます!
補助を付けて、マットの上で安全に行います。

最初から一人で跳べる人はまずいません。
まずは体験会で、バク転の動きを体験してみよう!
バク転体験 バク転体験


演武

現役部員による演武を行います!
「躰道」を自分の目で見てみよう!
演武_展開、飛燕突き 演武_板割り_旋体回状



2回目以降の参加の際には、技を教えます!是非リピートして、カッコいい技を出せるようになりましょう!
「躰道ってなに?」

技1 技1



参加したい方は、InstagramTwitterメールに連絡を!

国府台(毎週水曜・金曜) 

演武_板割り_旋体回状 開催日:4/12(月)、14(水)、19(月)、21(水)、26(月)、28(水) 
場所: 国府台キャンパス 武道館 
※シャンドゥコーズリーの古墳を挟んで隣、テニスコートの手前の建物です。

演武

現役部員による演武を行います!
「躰道」を自分の目で見てみよう!
演武_展開、飛燕突き 演武_板割り_旋体回状

板割りに挑戦

部員のカッコいい板割りを見た後は、実際にやってみましょう!
「突き」のやり方から練習していきます。やり方を知っていれば、板だって怖くない!
板割り 板割り



参加したい方は、InstagramTwitterメールに連絡を!
※COVID-19対策のため、参加時は体温体調報告およびマスク着用にご協力ください。

BBQイベント

4/29(土)お昼にBBQイベントを企画中!
詳細は近日公開、お楽しみに!

[2023年度] 新歓カレンダー2023!!

 編集中です。しばらくお待ちください