News!
2019年度 第53回全国学生躰道優勝大会にて、本学の豊田直氣選手(現 歯学科6年)が、
男子個人実戦で優勝し、
最優秀選手賞を受賞しました!
過去の戦績
※学年は当時のもの
M:医学科、D:歯学科、N:看護、OE:口腔工学、MT:検査
2022年度
- 第37回東京七大学躰道部定期戦
- 男子級位個人法形競技 緑・紫帯の部 2位(髙橋OE2)
- 第32回東京城西地区躰道優勝大会
- 団体法形競技 3位(山下D4、佐野M3、村上M3、田中M2、東N2)
- 女子個人実戦競技 4位(菅MT4)
- 第55回全国学生躰道優勝大会
- 団体法形競技 4位(菅MT4、山下D4、佐野M3、村上M3、田中M2)
2019年度
- 第53回全国学生躰道優勝大会
- 最優秀選手賞(豊田直氣D5)
- 男子個人実戦競技 優勝(豊田直氣D5)
- 男子団体実戦競技 3位(下澤M5、豊田康氣D5、豊田直氣D5、犬竹平M4、瀧本D3)
- 第30回東京城西地区躰道優勝大会
- 新人法形競技 2位(髙橋MT1)
- 展開競技 2位(下澤M5、関M3、瀧本D3、原D2、笠原OE2、山内M2)
- 第42回東京城北地区躰道優勝大会
- 女子段位個人実戦競技 3位(田中D5)
- 女子団体実戦競技 2位(田中D5、若林N4、藤森M3)
- 男子団体実戦競技 3位(下澤M5、豊田康氣D5、豊田直氣D5、犬竹M4、瀧本D3、山内M2)
2018年度
- 第52回全日本躰道選手権大会
- 女子団体法形競技 4位(落合N4、田中D4、早川N3、若林N3、藤森M2)
- 第52回全国学生躰道優勝大会
- 女子段位個人法形競技 2位(落合N4)
- 男子団体実戦競技 4位(前澤M5、下澤M4、豊田康氣D4、豊田直氣D4、瀧本D2)
- 女子団体実戦競技 4位(田中D4、中西N4、早川N3、若林N3、藤森M2)
- 女子展開競技 4位(主:落合N4、1:早川N3、2:田中D4、3:藤森M2、4:若林N3、5:中西N4)
- 第29回東京城西地区躰道優勝大会
- 女子段位個人実戦競技 3位(田中D4)
- 女子段位個人実戦競技 4位(中西N4)
- 女子段位個人法形競技 4位(田中D4)
- 男子段位個人法形競技 準優勝(豊田康氣D4)
- 新人個人法形競技 優勝(笠原OE1)
- 団体法形競技 優勝(落合N4、田中D4、中西N4、早川N3、藤森M2)
- 団体展開競技 優勝(主:落合N4、1:早川N3、2:田中D4、3:藤森M2、4:若林N3、5:中西N4)
- 第41回東京城北地区躰道優勝大会
- 女子段位個人法形競技 3位(田中D4)
- 女子段位個人実戦競技 準優勝(中西N4)
- 女子級位個人実戦競技 4位(藤森M2)
- 男子団体実戦競技 4位(下澤M4、豊田康氣D4、豊田直氣D4、犬竹M3、瀧本D2)
- 女子団体実戦競技 優勝(田中D4、中西N4、早川N3、若林N3、竹重D2)
- 東京七大学躰道部定期戦
- 団体展開競技 3位(主:落合N4、1:早川N3、2:田中D4、3:藤森M2、4:若林N3、5:中西N4)
- 男子団体実戦競技(合同チーム) 優勝(豊田康氣D4)